小林正樹『切腹』をめぐって
若き日に見たこの『切腹』には そのような人道的倫理の方に囚われていて 仲代演じる素浪人に、感情移入してみていたものだが 今はもう少し、引いた視線で物事を見ることができる。 その分で言うならば、この映画に正義はない。 何が正しく、間違っている、という絶対はない。 ただそこに、「武士道といふは、死ぬ事と見付けたり」という 葉隠の精神があるとはいえ、 それが果たして美徳なのかどうか、 根源的問題に立ち返ってみる、という冷徹な視線が宿るのだ。
若き日に見たこの『切腹』には そのような人道的倫理の方に囚われていて 仲代演じる素浪人に、感情移入してみていたものだが 今はもう少し、引いた視線で物事を見ることができる。 その分で言うならば、この映画に正義はない。 何が正しく、間違っている、という絶対はない。 ただそこに、「武士道といふは、死ぬ事と見付けたり」という 葉隠の精神があるとはいえ、 それが果たして美徳なのかどうか、 根源的問題に立ち返ってみる、という冷徹な視線が宿るのだ。
これから書いてゆく怪談話で 果たして昨今のホラーテーストに毒された層が盛り上がるかどうかまで自信はない。 いや、むしろ、その趣きに戸惑うことになるかもしれない。 どちらかといえば、アート色が色濃く 古典落語などが好きな人向きの話である。 小林正樹による映画『怪談』は、ラフカディオ・ハーンこと小泉八雲の怪談話を オムニバス形式で取り上げた1965年度の作品で 誰もが楽しめるようなエンターテイメントではなく むしろ、格調高き、骨董のような深みのある映画になっている。 海外では、国内以上に評価の高い作品であり、 キャストの方も、当時の豪華絢爛たる俳優陣の熱演ぶりで 当然のことながら作品に箔を付けているほど出来がいい。 その上に、作品を支えるスタッフの充実ぶりが目を引く。