佐藤真『阿賀に生きる』をめぐって
佐藤さんの映画というのは そうした映画作りの本質を鋭く暴き出していた。 『阿賀に生きる』という映画をみたときの衝撃は計り知れない。 それは決してアバンギャルドなものでもなく 何かしら、時代を意識させるような華々しいイコンに満ちているとか そうした娯楽性を重視したものではなく ただ、その地域に生きる人間の生の生活を丁寧に追い続けた 長年の記録が映し出されていたのである。
佐藤さんの映画というのは そうした映画作りの本質を鋭く暴き出していた。 『阿賀に生きる』という映画をみたときの衝撃は計り知れない。 それは決してアバンギャルドなものでもなく 何かしら、時代を意識させるような華々しいイコンに満ちているとか そうした娯楽性を重視したものではなく ただ、その地域に生きる人間の生の生活を丁寧に追い続けた 長年の記録が映し出されていたのである。
牛腸茂雄という、ちょっと変わった名前の写真家がいました。 「ごちょう」と読む珍しい名字ですね。 新潟に多いと聞きますが、当人は新潟県加茂市出身、 高校卒業後に上京し、桑沢デザイン研究所で、 あの武満徹なども在籍した実験工房のメンバーの一人だった 大辻清司に写真を学びます。 3歳から胸椎カリエスという奇病を患っていたがゆえに、 若くして他界されているのですが、 ありがたいことに、残された写真は 写真集『SELF & OTHERS』を通して 彼の人となりを朧げながらに見ることが出来ます。