コルム・バレード『コット、はじまりの夏』をめぐって
静寂のなかにも声がある。 聞こえないのは、ただ小さすぎて、 日常の喧騒にかき消されているだけなのかもしれない。 耳をすませば音は確かに聞こえてくるのだが、 同時に、心で読みとるものでもあるということ。 コルム・バレード監督の長編デビュー作『コット、はじまりの夏』は、 語られざる声を、風が草原を渡るようにそっとすくい上げる。 そんな瞬間が心を打つ映画だ。 文字通り、静かな少女の詩情と視線を紡ぐ物語でありながらも これぞ、大人の映画作りが展開されてゆく。